セカンドオピニオン
外来のご案内
セカンドオピニオン
外来のご案内
セカンドオピニオン外来とは

セカンドオピニオンとは、「主治医以外の医師による、診断や治療方針に対する助言」という意味です。
例えば、あなたの病気に対する考え方が主治医と違う場合があります。
このような際、病名の診断や治療方針の選択等について、主治医以外の医師が、あなたの相談を受け、意見を申し上げる機会がセカンドオピニオン外来です。
したがって、セカンドオピニオン外来では、主治医が在籍する医療機関からの診療情報提供書 (紹介状) とその他必要となる診療データ (CD、検査結果等) に基づき、ご相談に応じます。当院では、新たな診察や検査、治療及び他医療機関への紹介は行いません。また、当院への転院や診療につながるものでもありませんので、あらかじめご了承ください。
対象疾患
- 泌尿器科
- : 前立腺及び尿路悪性腫瘍
- 内科
- : 腎臓疾患
対象者
患者さんご本人及びその家族がセカンドオピニオン外来を受けることができます。
また、ご家族の場合は、患者さんご本人の同意を受けていること (セカンドオピニオン同意書) が必要となります。
セカンドオピニオン外来で
うけられない事例
- 主治医からの説明や診療情報提供書の作成が得られない場合
- 上記対象疾患以外の治療についての相談。
- 医療事故、医療訴訟及び現在受診中の医療機関に対する不満や苦情に関する相談
ご準備いただくもの
当院のセカンドオピニオン外来は下記の資料をもとに実施します。必ずご用意ください。
- 現在の主治医が作成した診療情報提供書
- CT、MRI、レントゲン等のCD
- 検査結果等の資料
- セカンドオピニオン同意書
同意書ダウンロード
料金について
相談時間は60分 (資料閲覧、書類作成の時間を含む) を限度とし、料金は一律20,000円 (消費税込) です。
全額自己負担で健康保険は適用されません。
申し込みの流れ
- セカンドオピニオン外来申込書に必要事項をご記入いただき、FAXにて送付、または郵送してください。
申込書ダウンロード - 申込を受付後、患者さんの疾患に応じて当院の担当医師と日程調整を行い、当院から電話もしくはFAXでご連絡を差し上げます。
なお、日時に関しましては、完全予約制で行うためご希望に添えない場合がございます。予めご了承ください。
お問い合わせ先
TEL:092-921-4511 (代表)
FAX:092-921-4552
受付時間:月~金 9:00~17:00 (※外来休診日を除く)
FAX:092-921-4552
受付時間:月~金 9:00~17:00 (※外来休診日を除く)